晴れ渡った青空の下、ディスクゴルフ体験会を13名のご参加で開催しました。
本日は、気温も高かったので頻繁に休憩をはさみながら実施しました。
ご参加の皆様お疲れ様でした。

郷戸地区多目的広場に集合して、ディスクゴルフ協会の方々を講師に、10時より開始しました。
まずは、ディスクゴルフの説明から、ディスクゴルフの方法、ディスクの種類(ドライブやパターなど)やディスクの持ち方・投げ方など講師が丁寧に教えてくれました。
最初は上手く飛ばずに、すぐに落ちてしまうこともありましたが、何回か繰り返すうちに
上手に投げられるようになりました。(小学生の上達の速さにびっくりです!)


まっすぐ飛ぶようになったら、ゴールに入れる練習です。少し離れたところから投げ入れ、繰り返し練
習します。うまくゴールに入ったら気持ちいいですね!!


平らな場所での最終練習は、仮設コースを3本作り、皆さんに何投でゴールできるか挑戦してもらいま
す。実戦形式になるとなかなかうまくいかず投数を増やしてしまいますが、参加者の皆さんは、
そんな失敗も楽しんでいるようでした。
もちろん、上手くゴールしたらみんなで拍手して喜びを共有していました。




いよいよ、最終段階です!
ディスクゴルフ協会公認の上柚木公園ディスクゴルフ場、常設ステージです。
林の中の斜面を利用したディスクゴルフ場で初心者から上級者まで楽しんでいただけるコースになっています。
3組に分かれて、今日の練習の成果を競います。なかなかパーを取るのは難しいかな・・・






参加者のみなさんに、とっても楽しんでいただけた体験会になりました。
なかには、体験会終了後にも、続けて練習していくグループもありました!
上柚木公園ディスクゴルフ場は、常時無料で開放していますので、
お気軽にご利用ください。(ディスクの貸出はありません)
(陸上競技場の大会で使用できない日もあります。くわしくは公園管理事務所にお問い合わせください。)